SSブログ

なつかしカー [旅路]


 先日、先輩ライダーとともに西会津で行われたイベントへちょいツーしてきました。

 20120526_001.JPG

 イカしたCBですよね! 先輩マシン!

 猪苗代湖の南ルートで片道およそ70Km

 20120526_002.JPG
 
 峠を越えるトンネルは、クリアパネル!
 20120526_003.JPG

 20120526_004.JPG
 
 磐梯山もきれいに見えてました。

 20120526_005.JPG

 のんびり走って会場に到着!

 かなりのバイクが来ていて、バイク駐車場も展示会場のような状況に!!

 さて、早速会場へ!   
 
 クルマにはあまり詳しくないのですが、昔の車は魅力満載!!

 世代を超えた「カッコよさ」がありますよね(^_-)

 20120526_006.JPG

 20120526_007.JPG

 20120526_008.JPG

 20120526_009.JPG

 20120526_010.JPG
 西部警察を思い出しますね!

 20120526_011.JPG

 20120526_012.JPG

 20120526_013.JPG
  二輪も少しありましたよ

 20120526_014.JPG

 20120526_015.JPG
 三輪車もいい感じですね

 20120526_016.JPG

 これは、ヤンマー ! 発動機だけでしたが トコトコと元気に稼働してました。

 20120526_017.JPG

 20120526_018.JPG

 20120526_019.JPG
 ラビットですね

 20120526_020.JPG
 会場には、たくさんの来場者が来ていてとても賑わっていました。

 20120526_021.JPG

 帰路は、国道49号線のルートでした。 

 久しぶりのちょいツーは、天気に恵まれ最高でした。

 ちなみに、シリンダーヘッド下部のオイル漏れは、ショップで聞いたところ
 上部のシール交換前に残っていたオイルが滲んでいるとのことで様子見としました。

 梅雨も目前、もうひとっ走りしておかなくてはですね(^^)/



  
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

あだたら高原へ [旅路]

本日は、近場の高原へ向かってGO(^o^)/

途中、国指定天然記念物の看板を発見して、ちょっと寄り道。。

「馬場桜」 
20110918_000.JPG

源八幡太郎義家(頼朝の祖父の祖父)奥州へ赴く際の軍馬の練習場と言われていて、
この桜(樹名エドヒガン)は、義家の手にした桜のムチが根付いたものと伝えられている。
樹齢は、1000年だそうです。

20110918_002.JPG
これは、枝が残っていたときの写真ですねぇ。 
歴史の土地って、近場にあってもなかなか気がつかないものですね(^^ゞ

再度、目的地へGO(^.^)

高原へ向かう途中、初めての道に誘われて行ってみたら迷い込んでしまいましたが、
初めての場所にたどり着きました。
20110918_004.JPG

交通量がほとんどない場所で、こんなとこを発見!何の目的で作られたのやら・・・

おまけに パチリ
20110918_005.JPG  

数キロさきで、行き止まり!!
20110918_006.JPG

周りを見渡すと、林道の入り口を発見!
20110918_007.JPG

危ないプーさん出没とのこと!! 9キロのジャリ林道のようでした。
20110918_008.JPG





そのまま引き返して、目的地へ行く途中、眺めの良いところで!
20110918_009.JPG

高原付近は、イイ感じな道が続きます
20110918_010.JPG

20110918_012.JPG

民家のないところにバス停! 
20110918_011.JPG

そして、目的地に到着(^.^) あだたら高原スキー場!!
20110918_017.JPG

20110918_016.JPG
ロープウェイが動いていて、車も50台くらいはありました。

20110918_015.JPG
オレンジのコスモスが咲いていて清清しい場所です。

20110918_019.JPG
のぼりの「がんばっぺ 二本松 さすけねぞい」   いい言葉です。 100%方言(^^ゞ

20110918_018.JPG



季節は、ライダーにとって最高の秋!! 食欲の秋 改め 「走欲の秋」ってことで(^^♪







nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

西チョイツー [旅路]

久々に、晴天の日曜日[晴れ]

週末となると[曇り][雨]だったため、八月はほとんど乗れませんでした[バッド(下向き矢印)]

気温27度[exclamation] 走行には最適な気温[るんるん]

今回は、時間制限もあり、またまた猪苗代へチョイトいってきました。


磐梯山には、雲が・・・ 
20110829_01.JPG


猪苗代湖を横目に、ジェットスキーを楽しんでいる人たちもたくさんエンジョイしてました。(^o^)/

20110829_02.JPG


20110829_03.JPG


この日は、かなりのライダーが走っていました!
秋の風を感じながら、老体には最適な季節がやってきましたね(^^)v

ライダーでよかったな~ そんな感覚になったNでした(^^ゞ



nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

チョイツ~ [旅路]


 最近、日中は猛暑なので朝のうちにチョロリといってきました(^^♪

 
 いつものショートランコースで、60km位。


 20110815_001.JPG

 信号機も数えるくらいで、 こんな直線コース


 20110815_005.JPG

 緑のアーチコーナーを通過したり

 20110815_003.JPG

 こんな田んぼロード
 
 20110815_009.JPG
 
 路面は、橋のジョイント部分に段差があり注意が必要ですね^^;

 20110815_007.JPG

 起伏のあるコーナーがあったり

 20110815_012.JPG

 通行量も少なくて走りやすい(^.^)

 20110815_010.JPG

 週末ライダーのお気に入りコースです(^^♪


 ふらりと走る、お気に入りな道を走ると、初めてハーレーに乗った日のような

 そんなワクワク感   楽し~(^o^)/ って 思わず叫んでしまう  N 




nice!(9)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

会津若松 鶴ヶ城 [旅路]

連日の猛暑にぐったりぎみでしたが、本日は「鶴ケ城」を目的地に![晴れ]

東北では、被災者支援として高速道路無料制度が実施されています。
そこで、バイクは被災証明を使えるかNEXCO東日本HPに記載がありませんでした[ふらふら]
そこで、実証するために高速道路を利用することにしました。

気温はすでに30度[exclamation×2]久しぶりの高速は渋滞もなく快適走行!でした。
磐越道の磐梯河東ICで降りたところ、料金所には20台くらい並んでいました。
ストーブを抱えながらアスファルトの照り返しの状態は、まさに[ちっ(怒った顔)]灼熱地獄[たらーっ(汗)]

10分後、料金所に到達。 被災証明と通行券と運転免許書を渡したところ
「お顔を確認させてください!」と言われました。
Nのヘルメットはシールドが動かないので、慌ててヘルメットを取って確認してもらい
「はい!どうぞ」と、通行券以外を返却してもらいました。 
結果、バイクでも無料で通行ができることが確認できました[メール]
20110717_001.JPG

さて、走り出して会津若松市内へ向かいます。
おっと、観音像が今日も見守ってますね[目]
20110717_002.JPG
「この観音様は女性で、正式には会津慈母大観音像。胸に抱かれているみどり児は男の子。胎内には1万体の十二支御守本尊をお祀りしております。観音像のお姿が決定したのが昭和57年、創立者が57歳ということで高さ57mと定められました。(昭和62年8月完成) 」 【抜粋情報】

では、ナイトスターは無料パーキングの木陰に待機させて、今回の目的地「鶴ヶ城」に潜入!
20110717_010.JPG
赤瓦に葺き替えてリニューアルオープン特別企画展を実施しているようです。
江戸初期までは黒瓦だったようですが、江戸中期頃、寒さやしみわれに耐性のある赤瓦が
葺かれるようになったそうです。今回の改修工事でその時代の鶴ヶ城へリニューアルとなりました。
ちなみに、鉄分を配合したことで赤みがあることから赤瓦と呼ばれるそうです。

20110717_012.JPG

20110717_013.JPG
お堀にあった掲示板!1592年(文禄元年)には黒川城と呼ばれていたんですね[ひらめき]

20110717_015.JPG
駐車場からこの橋を渡って入ります!  石垣が立派ですね[ぴかぴか(新しい)]

20110717_014.JPG
天守閣が見えますよ(^^♪

20110717_016.JPG
先に進むとさらに小道が続きます。  いい雰囲気でしょ(^.^) 

では、っとその前に!「ヤッターマン」のタツノコプロダクション西川ひろし氏制作
20110717_018.JPG
リニューアルオープンに合わせて制作された
「「  お城ボ くん  」」 おしろボくん  です!
 四輪車 のようですね! 

小道を曲がるとこの景色!
20110717_017.JPG
赤瓦バージョンの鶴ヶ城です[るんるん]

20110717_019.JPG
庭からの鶴ヶ城!

白虎隊はもちろん、幕末戊辰の戦役でも有名ですよね、詳しいところは、HPで(^^ゞ  
でも、百聞は一見に如かず  ですよ(^o^)/ 

さてと、最高気温になる前に帰路へ!
20110717_020.JPG

高速走行中、磐梯山がキレイに見えたのですが、振り返り撮影は不可能なので、
テキトー撮影でそこそこいいショットがこちら[カメラ]
20110717_021.JPG

20110717_022.JPG
ミラーの中の磐梯山(^_^)

20110717_023.JPG
20110717_024.JPG
白鳥のトンネルを通過!

帰路のICでも・・・  料金所で大渋滞[どんっ(衝撃)]
灼熱地獄 30分[爆弾]  熱中症 ぎりぎりでした[ふらふら]
小さなICだと、本線出口から料金所までが1車線だったりするから、ETC装着車両でも
渋滞の影響を受けるようですね。

さすがに、この暑さには疲労を伴いますが、渋滞覚悟であれば長距離もアリ[わーい(嬉しい顔)]ですね[るんるん]

帰宅後、水浴びをしてクールダウン アフターメンテナンスは大事ですね^^;







nice!(15)  コメント(13) 
共通テーマ:バイク

猪苗代湖へ [旅路]

梅雨のいたずらで、このところ週末になると雨でした(~_~)

ですが、今日は朝にチョイツーに行ってこれました(^o^)/
国道を走行中に見かけた温度計は、24℃! 
木陰になるとヒンヤリして最適です!

30分ほどで、「I LOVE BABY FUKUSHIMA~[るんるん]で おなじみの猪苗代湖に到着!

20110709_003.JPG
「猪苗代湖と磐梯山」

20110709_001.JPG
この辺は、舟津公園の近くです! 
この辺は、サマーシーズンになるとキャンプやBBQして湖水浴するには最適なんです!

20110709_002.JPG
水質も良く、透明度もかなりありますよ! ガードレールから覗き込んでも稚魚の姿が目視出来るほどです。

このルートは、景色もグーなので猪苗代湖にきたら是非どうぞ(^o^)/
20110709_004.JPG

Newグリップも馴染んできてイイ感じ(^^♪
20110709_005.JPG

ひさしぶりだったけど、何度乗ってもバイクは最高ですね(^.^)


nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

BIGホットドック [旅路]

本日は晴天[晴れ]につき、今年のラスト[exclamation×2]ラン[るんるん]

本日は、走行中の気温が最低で3度[たらーっ(汗)]と、かなり冷え込んでいましたが、太陽とヒートテック下着で
まん丸くなっていざ西へ[ダッシュ(走り出すさま)]

片道30Kmほど、走った県道沿いにあるこちらのお店へ行ってきました。
DVC00332.JPG

手作りハンバーガーの店で、ビッグホットドックを食べました。
DVC00330.JPG

パンは40Cmでウインナーは直列二本[exclamation×2]かなり味も量もパンチあり[グッド(上向き矢印)]

いやはや、うまかった[わーい(嬉しい顔)]今度は、バーガーを食べヨット[ひらめき]

道中の峠では、雪溶け水が路上に・・・ トンネルや高架下の日陰、路側帯に雪があったりと・・・
東北地方は、しばらく乗れなくなるのです[もうやだ~(悲しい顔)]
帰宅後、汚れたマシンをしっかり1時間ほどお手入れしました。

あ~春が待ち遠しい[あせあせ(飛び散る汗)]

猪苗代ぐる~り チョイツー [旅路]

今回は、少し足を延ばしてみました。

49号線から磐梯熱海IC方向へ!
虹が出ていて霧雨の中を走行⇒母成峠を抜けて中ノ沢温泉に到着!!
20101011_01.JPG
ここで、「天ぷらまんじゅう」をGET(^^♪ 朝9時にもかかわらずお客さん次々と来てました!
試食品をパクリ!イケテル♪ 家に帰ったらゆっくりいただきます!

母成ラインを猪苗代湖(再び49号線)方面へ!
猪苗代湖の西側でパチリ!
20101011_02.JPG
ビックスワン&リトルスワン!
20101011_03.JPG
49号線を進み会津若松市を南下して、西郷方面に!
20101011_04.JPG

西郷に入り、大内宿から289号に入り「甲子トンネル」へ!
20101011_05.JPG

天気も回復!乗用車も他県ナンバーが多い!
20101011_06.JPG
20101011_07.JPG

白河まで33Km 快調に走行!
20101011_08.JPG

そして、これが「甲子トンネル」
20101011_09.JPG

甲子トンネルから数百メートルで、「安心坂トンネル」ほっとする名前!
20101011_10.JPG

トンネルを越えたら青々と空に、思わずパチリ
20101011_11.JPG

ここは、「阿武隈川渓谷展望台」小さな駐車場ですが絶景!!
20101011_12_2.JPG
20101011_12.JPG

289号から白河羽鳥レイクラインへ
20101011_15.JPG

「道の駅」羽鳥湖高原
20101011_14.JPG

いわなの塩焼きが売ってました!
20101011_16.JPG

羽鳥湖に沿って走行中の景色
20101011_18.JPG

20101011_19.JPG

118号線から須賀川方面へ(^o^)/
20101011_20.JPG

20101011_20.JPG

20101011_21.JPG

118号をさらに進みます!
20101011_22.JPG

20101011_23.JPG

須賀川まで、あと少し!
20101011_24.JPG

今日の走行距離は、約200Km   久しぶりに200Kmオーバーでした!
20101011_25.JPG
「天ぷらまんじゅう」 トースターで温めて食べたら「最高!!」
ごちそうさまでした ^^;


塩野崎灯台Ⅱ [旅路]

先日、天気に誘われチョイツー行ってきました!

このところ西へのチョイツーが多かったので、太平洋に向かってGO[晴れ]
青い空がまぶしいくらい[るんるん]いい天気(^o^)/
20100905_01.JPG

片道約70Km程、途中で「駅の道」で休憩し1時間ほどで以前行った「塩野崎灯台」到着[exclamation×2]
20100905_02.JPG

浜からもう一枚[カメラ]
20100905_03.JPG

この日は、海風が最高で思わず寝転んでしまいたいくらいでした^^;
20100905_04.JPG

20100905_05.JPG

灯台の場所はこの辺、いわきマリンタワーからすぐ北側に位置しています。
20100905_06.JPG

駐車場と、お土産&定食屋がありまーっす![目]
駐車場のところには美空ひばりの「みだれ髪」の舞台になっていることから
歌詞などが掲げられ、その歌もながれていました[るんるん]
20100905_07.JPG

灯台にも登ることが出来るようでした200円!
20100905_08.JPG

渋滞も無く、スムーズなチョイツーでしたとさ(^_^)  昼過ぎには結構暑かったけど十分たのしかった。
すっとチョイツーばっかり・・・  週末ライダー バンザイです。

会津若松 [旅路]

今回は、「会津Ⅱ」 猪苗代湖の南ルートで 出発[exclamation&question]

県道6号から峠越え
20100808_001.JPG

国道バイパスから数キロ地点
20100808_002.JPG

平野部から山へ向けて走行中 民家も少なくなってきた
20100808_003.JPG

三森峠の入り口付近
20100808_004.JPG

最初の急カーブの次にRの大きな橋の上
20100808_005.JPG

そしてこのトンネルが「三森トンネル」
20100808_006三森.JPG

トンネルを越えると猪苗代まで24kmです 周りは深いグリーン 風は心地よい(^o^)/
20100808_007.JPG

この先を右に行くと「R49」 直進すると「風力発電の布引山高原」
20100808_008.JPG

そして、船津公園からの猪苗代湖
20100808_010.JPG
20100808_011.JPG

県道376号で、湖畔沿いのルートへ
20100808_012.JPG

通行車両もほとんど無く快適!!
20100808_013.JPG

途中にはコンクリート舗装で凸凹道が少しあったけどナイトスターは快走!!
20100808_014.JPG

走行中、きれいに猪苗代湖が見えた!!
20100808_016.JPG

県道から国道294号へ入り会津市外へ向かいます
20100808_017.JPG

南側からの磐梯山が見えました
20100808_018.JPG

国道49号線に出るひとつ手前の十字路を左折すると、飯盛山入り口の通りにでるルート!!
狭いけどバイクには気持ちいいコースです! オススメ しまーす(^^♪
そして飯盛山入り口付近
20100808_019.JPG


こちらが入り口
20100808_020.JPG

この階段以外に、エスカレーターがあるんですよ! ・・・有料です・・・
20100808_021.JPG

エスカレーター
20100808_022.JPG

この階段を少し昇ると 白虎隊記念館があります
20100808_025.JPG

飯沼 貞吉の紹介がありました フムフム・・・ 
20100808_024.JPG

水戸藩鎮魂碑
20100808_026.JPG

猪苗代湖から水をひくために造られた水路! 3年もの年月がかかったそうです!
20100808_0271.JPG

これがその洞穴
20100808_027.JPG

この水路辺りは、日陰で暑さも和らいでいました
20100808_028.JPG

洞穴から階段で昇るとこちらは、さざえ堂です。 中は上り・下りがスロープになっているんですよ
20100808_030.JPG

入り口には竜が!
20100808_031.JPG

胴さざえ堂を昇ると途中にこの看板!この場所から鶴ケ城まで2800Mです
20100808_032.JPG

現在、鶴ケ城は屋根瓦を赤い瓦にする工事中なので大きな屋根がかかってます
木の真ん中あたりに見えるのが鶴ケ城!
20100808_033.JPG

看板を過ぎると入り口から見えた階段に合流
20100808_034.JPG

最後の階段を上がると広場になってました
20100808_035.JPG

広場の左側にある看板、白虎隊士の墓がありました
20100808_036.JPG

同じ場所にローマ市寄贈の碑がありました
20100808_044.JPG

これがその碑の看板
20100808_043.JPG

もうひとつあったのが岐阜県知事からの碑
20100808_040.JPG
20100808_039.JPG

広場からさらに奥に自刃場所がありました
20100808_037.JPG

そこにあった白虎隊士が眺めている方向に鶴ケ城があります。
一番大きな屋根がそうです
20100808_038.JPG

帰りに階段したにある店に寄ってみました
会津絵ロウソクを作っていたので覗いてみました。
20100808_047.JPG

細かな絵できれいでしたよ(^^♪
20100808_046.JPG

そして「赤べこ」 東北ではほとんどの方が知っている(たぶん・・・)
20100808_048.JPG

その名前の由来は、強い牛とのこと
20100808_049.JPG

地元なのに知らないことがたくさんあるんですよね^^;
会津の旅は、まだまだ行くところがたくさんあるので、継続して探索していきます(^_^)
今日も暑かったけど、ハーレーは元気いっぱい走ってくれました!

次はどこに行こうかな~♪

ジオターゲティング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。